研修会

2024.4.21(日) キンダーマーチング研修

・基本の動作と予備知識
・ドラムメジャー、カラーガードの指導法
・マーチングの動作及び現状に合ったパフォーマンスのアイディア
・課題曲を使用した打楽器の奏法
・各園で使用される楽曲や演奏法を先生に相談・解決

大渡:マーチングの基礎的なことを学ぶことが出来た。子どもたちに無理が無いように、基本的な動きなどは日常生活の
   中で少しずつ取り入れるなど、進め方を考えていきたい。
   マーチングを通していろんな感情を経験し最後には大きな達成感を味わえるよう、待って生き方や関わり方、
   環境設定なだ様々な先生からアドバイスをもらいながら試行錯誤していきたいと思った。

香田:すぐにマーチングを始めるのではなく、リズム遊びやピアノの音に合わせて動いてみるなど、まずは音楽に関心を
   待ち、楽しさを感じてから行うなど、導入の大切さを改めて知りました。
   カラーガードやメジャーそれぞれの要点などどのように伝えるかなんとなく分かった気がします。できた!楽しい!   やってみたい!というようなプラスの気持ちを持って活動できるように縁者していきたいと思いました。

2024.4.4(木) 小学1年担任・年長担任研修会

・幼保小接続期プログラム「えがおわくわく」第8版の内容や使い方
・「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿(10の姿)」の見取りや育ちのつながりを学ぶ
・小学校と幼保園の先生との意見交換  

 西:鍋島小学校や近隣の園の先生方との交流があったことで子どもたちの育ちの共通理解などが出来て良かった。
   また園で経験した活動を理解してもらったり、同じことを取り入れ入園後先ずは安心して過ごせるように
   配慮していただいている。
法福:年長を何度か経験した後のこの研修だったので内容のイメージが湧き、えがおわくわく期意識するべきところが
   よく分かった。何度も学び直すこと、振り返る事の大切さを感じた。
   10の姿を意識して子どもの育ちを見ていく重要性が分かった。 

  

第7回 令和3年9月3日 園内研修

佐私幼連主催支部別研修会リモート

感想:

第6回 令和3年9月3日 幼稚園ホール 参加者 19名

講師を迎えて    中村さん  牟田さん  (きゃあつぐろ)
♪ でんでらりゅうば       ♪ いちばんとまれ
  ♪ 二人でふれあい        ♪ お茶を飲みに来てください
♪ あんたどこのこ ♪ しろやぎのおこうまさんをてぶねにのせて
  ♪ どんどんばし ♪ ころりや ころり ちんころり
♪ チンチロリン         ♪ じょり げんじょ
   これからも同じ講師の先生のもとで、定期的にわらべうたの研修をして欲しいです。
 子どもとの直接な触れ合いが多く、子どもに温かさを与えることができ、わらべうたの良さを
 感じることができた。


感想:

第5回 令和3年8月23日 幼稚園ホール 参加者 14名

認定こども園としての目指す教育保育の目標と理念
  鍋島幼稚園おひさまハウスの保育方針  目指す子どもの姿
  (わらべうた遊び)♪ ここは手首、手の平
           ♪ お茶飲みに来て下さい
♪ おてんとさん
   1学期を終えて子どもたちの様子
   2学期に向けての打ち合わせ等


感想:

第4回 令和3年7月6日 幼稚園ホール 参加者 13名

認定こども園としての目指す教育保育の目標と理念
 鍋島幼稚園おひさまハウスの保育方針 目指す子どもの姿
(わらべうた遊び)♪ ちゅっ ちゅっ こっこっ
          ♪ にぎりぱっちり
♪ せんたく
♪ はんぶんこ
グループワークをしてからの発表

第3回 令和3年6月23日 幼稚園ホール 参加者 14名

 認定こども園としての目指す教育保育の目標と理念
 鍋島幼稚園おひさまハウスの保育方針  目指す子どもの姿
 (佐賀県公式 研修動画視聴)
・幼児期に必要とされる環境教育~自然とのかかわり、生命尊重
・日常的な自然体験のための園づくり~園庭ビオトープのすすめ   
グループワークをしてからの発表
今ある自然を活かしては→先生たちが園の樹木を知ることから始める
コスモスとヒマワリの種を植える ex.子どもが種をまく?大人がこっそりまいておく? 等々

第2回 令和3年5月28日 幼稚園ホール 参加者 20名

鍋島幼稚園おひさまハウスの防災マニュアル・危機管理マニュアル
平常時における対策・応急対策への備え・災害発生時の対策・震災時における職員の動員体制など

第1回 令和3年4月26日 幼稚園ホール 参加者 18名

認定こども園としての目指す教育保育の目標と理念
  鍋島幼稚園おひさまハウスの保育方針  目指す子どもの姿
各クラス新年度の様子と現状
(年少クラス)(年中クラス)(年長クラス)(ブルーナクラス)
登園時の様子 園庭での遊びの様子を共有する